あけましておめでとうございます
2025年も、お客様にしあわせを届けて、笑顔をつないで、前向きで風通しの良い循環を生み出せる場所でいられるよう、駆け抜けていきます。
今年もよろしくお願いします。
blancでお過ごし頂く今年初めての時間を、どんなものにして頂きたいかなって考えた時に、2025年1月のトリートメントは今月だけだよね、
それってすごく特別だよね。って思って。
その気持ちから生まれた今年最初のキャンペーンです。
ご覧頂いて、お客様にとって、またここが、「暮らしの中のとくべつ」になれますように。
そんな想いをこめて作らせて頂きました。
blancでお過ごし頂く今日という時間は、これから始まる新しい一年を、
この体で、わたし自身で、「共にかけぬけよう。」と“わたしと約束する時間に”。
こころ と からだ をリニューアルさせて「風通しの良いわたし」を知る時間に。
そんな時間をお届けします。と、私自身がお客様とお約束し、今年も丁寧に向き合わせていただきます。
新しく選んだ場所は、日吉台の丘の上
目の前に広がる景色は自然を感じられて深呼吸したくなる場所でした。
築40年の古民家をリノベーションし、新しさと古めかしさが調和され、懐かしくも気持ちよく過ごして頂ける空間をデザインしています。
シワが増えても、シミができても、少し丸みのある体型に変わってきても、年齢を重ねるごとに“隠す”のではなくて、
そのままのまっしろな自然体な自分〈=blanc〉を生きている限り長く長く、編み続けていく〈=tricoter〉
毎日食事をするように体づくりだって終わりがなく、生きている限りずっと重ねることで生きる力になるもの
食べかたで暮らしが変わるように生きかたで人生も大きく変わります
そんな〈自分を想う生き方・時間〉こそが人生に彩りを与えてくれて心をしあわせで満たしてくれるような気がしています
飾ってないシンプルで自然体な自分をこの場所でお客様と一緒に体づくりや素肌ケアを通して生きている限りずっと繰り返し重ねていきたい
自然体な美しさとは決してほったらかしじゃ成り立たなくて手をかけて想いをかけた先にこそ生まれるものだと思うからです
自分自身の肌トラブルや体調不良をきっかけに感じたそのままのまっしろな自分を磨いて育てていきたいという想いでつけた
フランス語で〈白〉を意味するblancというサロン名に10年間のサロンワークを通して感じた今の想いを詰め込んで
ここからの人生も、お客様のしあわせにたくさん貢献していきたいという熱い想いをのせました